病気による肩こり
病気による肩こり
狭心症 心筋梗塞 肺がん 糖尿病 高血圧 低血圧 貧血、胃炎 胃潰瘍
などの内臓系の病気を患っていると、その病気が原因で肩こりを起こすことがあります。
内臓による肩の痛みの特徴
以下ではそれぞれの内臓による痛みの特徴を挙げていきます。
- 心臓
肩こりと胸の痛みが伴う場合は心筋梗塞や狭心症の可能性があります。
心筋梗塞や狭心症の発作が起こると胸が締め付けられるような痛みがあり、
左肩に肩こりというよりも痛みやしびれといった症状が出ます。
また左腕にも痛みが現れることがあります。左肩が凝っていて、
たまに胸の痛みが数分間現れる場合は狭心症の恐れもありますので
必ずドクターの診断を受けてください。
- 肝臓
右肩やその周辺が痛んだり、こったりする場合は、肝臓や胆嚢の病気の疑いがあります。
肝臓に障害があると、肝臓の上にある横隔膜が刺激されるため、
肩の動きが悪くなるからです。
横隔膜周辺の内臓に疾患があるときは、右の首から肩の後ろのかけて痛みがあります。
また、胆嚢炎や胆石のとき、右上腹部が激しく痛むとともに、
右肩から肩甲骨にかけても強く痛みます。
- 胃
胃に負担がかかると、背骨と肩甲骨との間にある筋肉に痛みが出ます。
- 肺
肺結核や肋膜炎の初期症状は、首から背中にかけてこりと痛みが出ます。
たにざわ整体 印西室

【アクセス】
JR成田線 小林駅より徒歩10分
【住所】
千葉県印西市小林1588-1
【電話・ご予約】
0476-97-6625
【診療時間】
月・木・金・土 10:00-20:00
日 8:30-12:00(午後はヨガクラス)
【予約受付】
電話受付 朝9:00より
メールでの受付は24時間受付中
【休診日】
火・水