坐骨神経痛への施術
坐骨神経痛への施術
たにざわ整体では、病気や特定の症状を診るというよりも、
利用者様の体そのものを診て、ゆがみ、硬直、つかえ、などを取り除き、
からだ全体のバランスを整えることで、自然治癒力を活性化し
改善に導くという方針です。
ここでは、坐骨神経痛で悩まれている患者様へのアプローチの例を説明します。
痛みをとるには、まず蓄積した体の疲労を取り除くから始まります。
- 疲労による筋肉の硬直をゆるめる
- 体の使い方の癖からくる体ののバランスの崩れを修正する
- 正しい体の使い方を体に覚え込ませる
このような順番で
- 疲労からゆがむ「全身のゆがみ」
- 偏った負担がかかった事による「部分的なゆがみ」
- 何年、何十年に渡る「慢性的ゆがみ」
以上3つのゆがみを修正していきます。
坐骨神経痛において特に重要になってくるのが「全身のゆがみ」と「部分的なゆがみ」です。
この全身のゆがみを矯正するだけで腰にかかる負荷が減り、かなり坐骨神経痛が楽になります。
「全身のゆがみ」がある程度落ち着いていても坐骨神経痛が改善しない時は
「部分的なゆがみ」が強く影響している状態です。
坐骨神経痛の場合、坐骨神経の出口である腰椎や
骨盤にある仙腸関節の周辺の筋肉が硬直していることが多く、
腰椎4番、5番周辺の硬結を処理していくことで坐骨神経痛が改善します。
内科的な疾患からの坐骨神経痛でなければ、ほとんどの坐骨神経痛が改善しています。
「若い頃からの坐骨神経痛だから・・・」「年だから・・・」と諦める必要はありません。
あなたの坐骨神経痛は良くなります。
たにざわ整体 印西室

【アクセス】
JR成田線 小林駅より徒歩10分
【住所】
千葉県印西市小林1588-1
【電話・ご予約】
0476-97-6625
【診療時間】
月・木・金・土 10:00-20:00
日 8:30-12:00(午後はヨガクラス)
【予約受付】
電話受付 朝9:00より
メールでの受付は24時間受付中
【休診日】
火・水