ホーム » ブログ一覧 » 自然に体温を上げて健康に!整体師が教える簡単実践法

自然に体温を上げて健康に!整体師が教える簡単実践法

薬に頼らず基礎体温を上げる方法をご紹介します。当院でも19年の施術経験から、体温と健康の深い関係を実感しています。

**足湯で全身の血行改善**
45度程度の熱めのお湯にくるぶしまで5分間浸かる足湯は、部分的な刺激で全身の血流を促進し、自律神経のバランスも整えます。印西市の寒い冬にも手軽に実践できる温熱療法です。

**脊椎行気法で内側から温める**
椅子に座り、頭頂部から背骨を通して息を吸うイメージで5-10分間呼吸を整える方法です。継続することで首や肩の血流が改善し、肩こりの緩和にもつながります。

**手当て法(愉氣)で自然治癒力アップ**
温めた手をおへそ周り、胸の中央、首の付け根などに3-5分当てるだけ。腰痛や肩こりでお悩みの方にも効果的です。

これらの方法は特別な道具が不要で、どこでも実践可能。毎日の習慣にして、自然に体温を上げ、健康な体づくりを始めましょう。

この記事の詳細版や最新の健康情報を配信しています。

たにざわ整体通信プレミアム QRコード

**無料メルマガ登録はこちら**
📧 https://tanizawaseitai.substack.com

整体院の19年の経験をもとにした健康情報をお届けします。